2012年 08月 31日
政務調査費の使途野放し ■第2給与に逆戻り
政務調査費の使途拡大などにつながる地方自治法改悪案が、29日、日本共産党、社民党を除く賛成多数で可決・成立しましたが、市民団体から批判の声が上がっています。
全国市民オンブズマン連絡会議は25、26の両日、青森県弘前市で第19回全国市民オンブズマン弘前大会を開催。220人の参加者一同で「地方自治法の政務調査費条項の改悪に反対する決議」をあげました。
改悪案は、ことし8月7日、民主党、自民党、公明党、「国民の生活が第一」に所属する議員が、突和、修正案として共同提出したもので、「政務調査費」を「政務活動費」と改称し、「調査研究」に限定していた使途を「その他の活動」にも広げる内容です。
同連絡会議によると、政務調査費の支出が議員の第2給与と化していた乱脈ぶりに対し、70件を超す住民訴訟が提起され、うち47件で支出の一部が違法と認定されました。議員や会派の調査研究に資するものではないとの理由で、多くの政務調査費が自治体に返還され、うち6件では、違法とされた支出額が1000万円を超えているといいます。 決議は、交付の目的に「その他の活動」を加えることで、「これまでは違法とされてきた、およそ議員の調査研究と関係のない使い方をも合法化できる余地を広範に与えることになる」「政務調査費を再び野放しにし、議員の第2給与に逆戻りさせる驚くべき悪法」と厳しく批判しています。
2012年 08月 30日
日本共産党演説会のご案内
<消費税増税でー財政が改善するの?借金が減るの?>
<原発再稼働ー国民の大多数は反対しているのに?>
私たちがお話しします。
日時 9月14日(金)午後7時
会場 大和高田市経済会館
弁士 衆院奈良3区予定候補者 豆田よしのりさん
同 衆院近畿比例区予定候補 堀内 照文さん
2012年 08月 22日
日本共産党香芝市委員会が機関紙「香芝民報」NO140を発行
2012年 08月 13日
「新婦人の体験会へどうぞ」
2012年 08月 09日